貝に関心ある皆さんへ
日本貝類学会は,貝類に関する研究とその普及のために1928年に設立された歴史のある学会です。貝は地球上で昆虫の次に種類が多く,自然環境の多様な日本は貝の宝庫です。貝に関心ある皆さん,入会して貝に親しんでみませんか。
日本貝類学会 会長 大越健嗣
新着情報NEW TOPICS⇒ 一覧
- » 2022/08/09
- 【会員向け】令和4年度 第1回臨時総会の開催について(ご協力のお願い)
- » 2022/08/03
- 【学会大会】日本貝類学会 令和4年度大会開催案内
- » 2022/08/02
- 【公募】東京海洋大学・水圏科学フィールド教育研究センター准教授
(締め切り:2022年10月14日) - » 2022/07/27
- 【会員向け】四国貝類談話会会誌「まいご」の会員ページへの掲載
- » 2022/07/21
- 2022年度ABS講習会のお知らせ
- » 2022/07/17
- 【学芸員募集】千葉県立博物館等職員「動物学(無脊椎)」
- » 2022/07/11
- 【助成金募集】藤原ナチュラルヒストリー振興財団
- » 2022/07/07
- 【学会大会】日本貝類学会 令和4年度大会(沖縄)大会ホームページ公開
- » 2022/06/02
- 【学芸員募集】徳島県立博物館(昆虫を除く無脊椎動物)
- » 2022/04/18
- 【助成金募集】令和4年度室戸ユネスコ世界ジオパーク学術研究助成金
イラスト:つじいようすけ